Widevineのインストールが必須
BraveではWidevineがインストールされていないとプライムビデオなどで動画が再生できないようになっています。
※ Widevine はDRM (Digital Rights Management, デジタル著作権管理) で保護された楽曲や映像の再生に必要なものですが、デフォルトでは Brave にインストールされていません。
初回でPrime Videoを開いたときに以下のような画像が表示されるはずです。
意味がよくわからず、不安でブロックしてしまった方もいると思います。
こちらを許可しないとPrime Videoが見れません。
ブロックしてしまった人は以下のように操作してください。
Braveの設定
1.WidevineをONにする
Braveブラウザを起動 → 設定 → 拡張機能 → WidevineをONにします
Widevineのインストールを許可
再びサイトを訪れるとWidevineのインストールを求められるのでインストールを許可する。
以上です。
コメント
Videoではないのだけれど、BRAVEでAmazonMusicが聞けなくて困っていた。ブログに書いてあるとおりに試したら無事に聞けるようになった。ありがとう。
コメントありがとうございます!お役に立てたようで幸いです!