覚えるべき魔法
魔法は熟練度により強力になっていくため厳選して強化していくと効率的です。
そこで実際によく使ったオススメの魔法を紹介します。
白魔法
魔法名 | ポイント |
---|---|
ケアル | 熟練度があがるとハイポーションの何倍も回復できる。 全員覚えると探索が楽になる。 |
レイズ | 序盤はフェニックスの尾が高い。 初期はMP1で蘇生できるのが大きい。 |
エスナ | 状態異常を使うモンスターが多いので使い所はかなり多い。 |
アンチ | 味方に使ってMPを育成できる。 |
ブリンク | 回避率が上がれば状態異常も回避できるためプロテスより強い。 |
テレポ | 探索はもちろん、HPが減るのでケアルの育成に使える。 |
アルテマ | 魔法の中で一番威力が高い。1人しか覚えられないのが難点。 |
今作はケアルラ、ケアルガがないので初期から育てておくと探索が楽になります。
防御に関しては魔法攻撃よりも物理攻撃が驚異なのでブリンクは優先して育てたいです。
中盤から敵の攻撃にマヒ、即死、睡眠、混乱などがついていることが多く、通常攻撃だけでそのままゲームオーバーになることもあります。
アルテマは育成に時間はかかるものの最大まで育てばラストダンジョンの雑魚をすべて一撃で葬り去るほど強力になります。
黒魔法
魔法 | 効果 | ポイント |
---|---|---|
ファイア | 火属性のダメージ | アンデッドが多いため使い所が多い。 |
ブリザド | 冷気属性のダメージ | 亀系の物理防御力が高いモンスターに有効。 |
アスピル | MPを吸収する | MPを枯渇させ動きを封じる。MP育成にも使える |
カーズ | 防御力・魔法威力・攻撃力・アイテムの威力・回復力が半減する。 | 防御力半減が特に強い。 |
デジョン | ダンジョン内でレベル分の階層を戻る | 探索に便利 |
バーサク | 攻撃力を上昇させる。 | 最近のFFと違い行動を選べるためデメリットがない |
ヘイスト | 素早さが上昇する (攻撃のヒット数増加) | バーサクと併用して重ねがけするとダメージが10倍くらいになる |
魔法で攻撃するよりも殴ったほうが強いゲームなので【バーサク】【ヘイスト】が猛威を振るいます。
攻撃魔法は物理が効きづらい一部のモンスター用に【ファイア】【ブリザド】を習得すればOKです。
コメント