FFピクセルリマスターファイナルファンタジー4ピクセルリマスター|アプデ内容と検証 いつのまにかさらっとアップデートされていました。 まず重要な【アラーム】から解説します。 『ヘミングウェイの住処』でアラームが買える DS版と同じようにアラームが1個3000ギルで買えるようになりました。 ピンクのし...2021.10.02FFピクセルリマスター
アクトレイザーアクトレイザー・ルネサンス|クリエイションパートの変更まとめ アクトレイザーと言えばやはりクリエイションパートです。 天使を操作し、人々を導き町を発展させるシミュレーションゲーム。 大きく変更が加えられ従来とはほぼ別物になっていますが、オリジナルの雰囲気を感じる作りで原作ファンも納得の出来...2021.09.30アクトレイザー
アクトレイザーアクトレイザー・ルネサンス|購入時の注意点 9月24日にSFC初期の名作『アクトレイザー』のフルリメイクとなる『アクトレイザー・ルネサンス』が発表と当時に発売となりました。 30年程前の作品ではありますが秀逸なBGMと独特なゲーム性から人気があったため、過去のプレイして方な...2021.09.30アクトレイザー
FFピクセルリマスターファイナルファンタジー4│ピクセルリマスター『簡単アラーム稼ぎ』 『ピンクのしっぽ』『マインドフレア』などレアドロップアイテムを入手する際に役立つのがこの『アラーム』です。 ダンジョンで使用するとその場所に因んだモンスターを呼び出すことができるためアイテム収集の手間を大幅に減らすことができます。...2021.09.24FFピクセルリマスター
FFピクセルリマスターファイナルファンタジー4ピクセルリマスター│SFC版との違い バトル関連 『矢』が消耗しない 攻撃のたびに1本ずつ消費されていた『矢』が減らなくなりました。 これにより属性矢を何度も使うことができローザやリディアでも『たたかう』で高いダメージを叩きだせるようになりました。敵によっては近接メン...2021.09.24FFピクセルリマスター
FFピクセルリマスターファイナルファンタジー4ピクセルリマスター|良い点・悪い点 9月9日にようやく『ファイナルファンタジー4ピクセルリマスター』が発売されました。1-3が発売されてから1ヶ月ちょっとのことです。 時間を置いてからの発売ということで期待値はとても高いものでした。 では、実際にプレイして感じ...2021.09.11FFピクセルリマスター
FFピクセルリマスターファイナルファンタジー2 ピクセルリマスター|オニオンシリーズの入手方法まとめ ピクセルリマスターでも最強になるたまねぎ剣士。 入手方法もオリジナル同様のものとなっていますが、本作では確率が調整されだいぶ入手しやすいです。 まずは装備を落とすモンスターから解説します。 ドロップモンスター│エンカウント...2021.08.13FFピクセルリマスター
FFピクセルリマスターファイナルファンタジー2 ピクセルリマスター|覚えるべき白魔法・黒魔法 覚えるべき魔法 魔法は熟練度により強力になっていくため厳選して強化していくと効率的です。 そこで実際によく使ったオススメの魔法を紹介します。 白魔法 今作はケアルラ、ケアルガがないので初期から育てておくと探索が楽...2021.08.13FFピクセルリマスター
FFピクセルリマスターファイナルファンタジー2 ピクセルリマスター|変更・注意点のまとめ 順番が前後しましたが、3本目に2をクリアしました。プレイ時間は16時間くらいです。 まずは変更と注意点を解説します。 FF2ピクセルリマスターの変更と注意点 バトル関連 後列でも物理攻撃を受けるようになった ダメージは半減...2021.08.13FFピクセルリマスター
FFピクセルリマスターファイナルファンタジー3 ピクセルリマスター | 変更点と感想 FF3ピクセルリマスターの変更点 FC版を基準に変更点をを解説していきます。 バトル関連 『オートバトル』の追加 戦闘中に□ボタンを押すことで前回選んだコマンドがリピートされます。 もう一度□ボタンを押すと解除されます。 ...2021.08.07FFピクセルリマスター